• Home
  • Contact us

 

第V部プログラム

〜ゲスト:赤井 香琳〜

*ショパン:ワルツ(遺作) イ短調
*ショパン:ノクターンOp.9-2
*カルリ:幻想曲〜パガニーニの
「ラ・カンパネラ」の主題による
*J.ロドリーゴ:祈りと踊り
*ファリャ:ドビュッシーの墓に捧げる讃歌
*椎野みち子:mela cotogna、たそがれの



 

 ※当日までに演奏曲目の変更がある場合もございます。

印刷用チラシは,ココをクリック
(PDFファイル)

第271回土曜ギターゼミ『特別編』


■第T部 3:30pm〜4:25 決定済みアマチュアギタリスト5名の演奏
1.渡部 利枝 & 渡邊 健児【B】
◇アンクラージュマン(F.ソル)
2.山田 泰三【B】
◇ドビュッシーの墓に捧げる賛歌(M.de.ファリャ )◇
ソナタ・第3楽章『悲しきパバーヌ』(A.ホセ)◇
◇澄み切った空(Qシネーシ)◇
3.船見 泰生【A】
◇シャコンヌ(H.パーセル)◇
◇ひまわり(H.マンシーニ)◇
4. 箭田 昌美【B】
◇小麦畑にて/ファンダンゴ(J.ロドリーゴ)◇
◇マドローニョス(F.モレノ=トローバ)

■第U部 4:35pm〜5:25 アマチュアギタリスト5名の演奏
5.木下 敏雄【A】
◇練習曲第7番(M.カルカッシ )◇
◇タンゴNo.3(J.フェレール)◇
◇マリーア(F.タルレガ)◇
◇盗賊の歌(カタロニア民謡)◇
6. 渡邊 誠一【A】
◇コンポステラの歌(作者不詳)◇
◇エピロゴ(M.D.プホール)◇
7.渡邊 健児【A】
◇前奏曲 第2番・第5番(H.ヴィラ=ロボス)◇
8.小川 正明【A】
◇Verde alma:若い心(M.D.プホール)◇
9.山本 孔彦【A】
◇メヌエット形式の練習曲(F.タレガ◇
◇さくらの主題による変奏曲(横尾 幸弘)◇

■第V部 5:45pm〜 赤井 香琳さんの演奏

会 場:アイゼナハ・ホール(アンダンテ上階)
日 時:2025年 3月1日(土)15:30開演
入場料:第V部のみ(17:45開演) \2,500 (40名限定、第T&U部は無料 )(予約)

赤井 香琳・プロフィール


埼玉県生まれ。3歳よりギターを始め、これまでに金子忠良氏、鈴木俊夫氏に師事。
現在、和声学・編曲を塩崎美幸氏に、ギターを篠原正志氏に師事。
第42回スペインギター音楽コンクール第3位、
サイゴン国際ギターコンクール2024第3位、
第55回クラシカルギターコンクール第3位、
第13回J.S.バッハ国際ギターコンクール第2位、
第35回重奏コンクール第2位 、
第47回GLC学生ギターコンクールにて大学生の部第1位及びGLC賞を受賞。
東京プレクトラム音楽祭2022にて、マンドリンオーケストラと共演。ソロだけでなく 歌や他楽器とのセッションも行う。
現在、早稲田大学にて科学哲学を専攻している。