• Home
  • Contact us

 

プロフィール

〜今村泰典〜

今村氏はヨーロッパを拠点にソリスト
として、また数々のバロックオーケス
トラやオペラ、室内楽、歌手とのアン
サンブルなどの通奏低音奏者として
精力的に活動されています。

20012年10月14日以来、第5回目の
アイゼナハでの講習会開催と
なります。

 


 


今村泰典氏による“リュートおよびギター特別公開レッスン”


2015年 10月10日(土) 11:00開始(受付 10時45分)
アイゼナハ音楽院(アンダンテ3F)

■ リュート・ギター 属楽器のソロ、通奏低音、 またアンサンブルレッ スン
◆ワンレッスン:@=45分
◆受講料:\13,000(ソロ)、\18,000(アンサンブル) 受付終了しました。
◆聴講料:\3,000


レッスン内容
◇リュート属の楽器による受講
  • リュートソロ
  • リュートデュオ
  • リュート属を含むアンサンブル
  • 通奏低音 ◇ギターによる受講
  • ダウランド,ヴァイス,バッハなどオリジナルがリュート曲のもの
  • ルネサンス,バロック期の作品など。またロマン派や近代, 現代のギター曲の受講も可。

    受講者とプログラム(順不同)受講順序はまだ未定です。

    Time氏 名リュートのタイプ作曲家曲 名
    11:00上田 朝子
    濱口幹延(カウンターテナー)
    テオルボ
    カウンターテナー
    C.Monteverdiアリアンナの嘆き Lasciatemi morireより抜粋
    11:45佐藤 亜紀子バロックリュートS.L.Weissソナタ第43番 a-mollより Allemande, Presto
    12:30休憩 (60min LUNCH TIME)
    13:30阿矢谷 充バロックリュートS.L.Weissソナタ第5番 G-durより
    14:15 休憩 (15min INTERMISSION)
    14:30永島 志基ビウエラLuis de Narvaez-対位法のバス「baxa_de_contrapunto」
    -リシャフォールの歌「メランコリーに身をゆだね」「Je veulx layser melancolie」
    15:15石丸 陸ギターJ.S.Bachプレリュード・フーガ・アレグロBWV998
    16:00 休憩 (5min INTERMISSION)
    16:05飯田 敏史ギターJ.S.Bachプレリュード・フーガ・アレグロBWV998
    16:50後藤 直孝バロックギターRobert de VisAme組曲イ長調より
    17:35 休憩 (5min INTERMISSION)
    17:40久野 幹史バロックリュートS. L. Weissソナタ L'InfidAmle よりEntrAme、Courante
    18:25 質疑応答 (〜18:45 終了)




    アイゼナハ宛:受講お申し込みおよび聴講フォームココクリック【受講申し込み締切:9月30日】(聴講申し込みは前日まで受付)
    l
  • 申込み,問合せ:アイゼナハMAIL

  • 主催者 メール担当:佐藤亜紀子
  • 後援・協賛:アイゼナハ音楽院tel:03-5281-0925/MAIL
  • 後援:日本リュート協会