和音
とは3つ以上の音によって構成される、 音程の複合体です。
基礎的な和音はルート(主音)、3度、5度、の音から成り立ち、メジャー、 マイナー、ディミニッシュド、オーグメンテッド、の4種類があります。 基本的な3音に加え、7度、9度、11度などの不協音が加えられテンション コードと呼ばれるものを作っていきます。また、ルート以外の和音の構成音 をベース(最下音)にもってくることによってインバージョン(転回)が得られます。