キーとは、ひとつの楽曲が どのような音程のセットで構成されているかを表すものです。反対に言えば その音のセットさえ守って作曲すれば、一つの調性のとれた音の連鎖として 私たちの耳に聞こえるということです。
キーを理解するには音階の知識が不可欠です。 例えばCメジャーのキーは、Cメジャーの 音階の構成音から成り立っており、この調に属する和音もすべて同一の構成音 で成り立っています。

戻る