スケール
とは、ある一定のインターバルの パターンで構成された、通常1オクターブの音階のことを言います。例えば メジャースケールを構成するインターバルは、 @全音A全音B半音C全音D全音E全音F半音G、というふうになっています。 このインターバルのパターンさえあてはめれば、何の音から始まっても メジャースケールがえられます。またその構成音はキー(調性)、そしてそこに 属する和音とも密接な関連性があり、西洋音楽の最も重要な骨組みです。